iPhone の充電池はリチウムイオンポリマー電池なので、昔のニッカドやニッケル水素電池のようなメモリー効果(継ぎ足し充電をすると電池容量が少なくなるように見えること)はなく、完全放電は必要ないらしい。
(追記:内蔵の電池制御コンピューターの調整のため、月1回程度は、完全充電→完全放電を行った方がよいらしい)
逆にこの電池は完全放電してしまうと、エネルギーを蓄える物質の結晶構造がダメージを受け他の物質に変わってしまい、電池のエネルギー容量が減少するとのこと。
(追記:そのまま長時間放置しなければそれほどしんけいしつにならなくてよいらしい)
また、満充電に近い状態で保存温度が高いほど容量劣化が大きくなるとか。
メーカーが言っているのだからたぶんそうなんだろう…
「ネットでは、20%で充電開始して 80%でやめるのがいい」とよく見かける。
ただ、充電量が20%を下回ったらダメージを受けやすくなるという記述は探してみたけど見つけられなかった。
また、iPhone は80%までは高速充電して、その後はトリクル充電に切り替わるそうだけど、トリクル充電とは、微小電力によって緩やかに充電する方法で、通常の充電より電池の寿命を長くすることができるそうなので、80%を超えてトリクル充電になると寿命が短くなるわけではなさそう。
要は、長時間の完全放電状態を避けることと、満充電に近い状態では高温にならないように気をつければいい?
過充電がダメというけれど、過電圧充電、大電流充電がよくないようであって、一晩充電しっぱなしでもそのような状態にはならないんじゃないのかな?(追記:高温状態でなければという前提で)
ましてや、リチウムイオン電池には充電器だけでなく電池パックにも制御回路を備えているらしいし…
結局、満充電での高温状態さえ気をつけていれば、それほど神経質にならなくてもよいのでは?
参考にさせて頂いたサイト
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html
http://www.uemura-mechatronics.com/technical-lipo.html
http://www.appbank.net/2012/04/22/iphone-news/389216.php
http://www.apple.com/jp/batteries/
<追記>
その後、こんな記事を見つけた
【ハウツー】iPhoneの充電率が100%を超えたあとも電流は流れている? - いまさら聞けないiPhone
http://news.mynavi.jp/articles/2013/09/01/iphone_why100/index.html
iPhone5 では、充電率が80%あたりから電流が減少し始め、満充電直前ではごくわずかになるらしい。
しかし、満充電後はわずかに放電しその後充電するというプロセスを繰り返すので過充電にはなりにくいけど継続的に0.2Aの電流が流れ続けているとのこと。
リチウムイオン充電池は充電回数に限度があるので、塵も積もれば充電回数にカウントされる(ある意味これも劣化のうち)ので、満充電後はやはりできるだけ充電器を取り外したほうがよいみたい。